岩手出張記②
さて、岩手出張も折り返し。
まだまだ元気です!
11日(金)
午前10時から、陸前高田市横田地区で
開講している職業訓練(基金訓練)の
パソコン講座の指導をお手伝い
私、実はMicrosoft Office Specialist
という資格(Word2007/Excel2007)を持っておりまして、(←自慢)
今回この講座を受講している皆さんも
同じ資格を目指していらっしゃいます。
皆さんとても熱心に取り組んでいらっしゃいました。
お昼に大船渡へ移動しながら、ここでちょっと寄り道
近日復活予定のマインズ陸前高田校の看板ができたということで、
さっそく見てきました!
また多くの生徒が勉強をしに来てくれるとよいです
午後からはマインズ大船渡校で中学生・高校生の学習指導
そしてこの日も午後10時に指導を終了
しかし、終了後もそこには熱い戦いが・・・!
そこにいたのはH山先生、H野先生、S庭先生、私の4人。
目の前にあるのは恭(うやうや)しく箱に入った「黄金かもめの玉子」、
その数3つ・・・。そして・・・
第1回「黄金かもめの玉子」争奪!大じゃんけん大会ーー!
「じゃんけんポン!」
H山先生 H野先生
S庭先生
私
H野先生ひとり勝ち!!
ここでH山先生から悪魔のささやき
「今取ったやつ賭けてまだ参加できるけど。どうする?」
今思い返してもかなり強引なこの誘いに
半ば無理やり乗せられるH野先生・・・。
そして、
「じゃんけんポン!」
H山先生 H野先生
S庭先生
私
まさかのH野先生2連勝!!
しかも全員同じ手!
「黄金かもめの玉子」を2つ抱えホクホク顔のH野先生
が、このまま勝ち逃げできるわけもなく、結局
H野先生と私が1つずつ食べ、
H山先生とS庭先生が仲良く1つを分け合うという
結果になったのでした
12日(土)
この日は朝から大船渡校へ
マインズが行っている被災児童のための無料学習支援
登校者数はそれほど多くありませんでしたが、
小学生から高校生までみんながんばっていました
今回、本当は釜石にも行く予定だったのですが、
予定変更となりました。
また、花巻校の新規開校や陸前高田校の復活などが続くので、
再びお手伝いに参るやもしれません。
被災地復興のため、
日本のため、
マインズの発展のため、
これからも力を尽くします!!
岩手の皆様、お世話になりました!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント